わたしたちは「お客さまに喜ばれる製品を、基本を守り、誇りを持って提供しよう」との品質方針のもと、品質マネジメントシステムISO9001を導入してよりよい品質をつくりこむ改善努力を日々続けています。また、環境マネジメントシステムISO14001も併せて導入しており、環境にも配慮して事業を行っています。
加工環境
わたしたちの扱うミクロンレベルの微細加工では加工時の温湿度が結果に大きく影響します。加工環境はお客さまの要求される精度に合わせて厳密に管理し、品質確保を図っています。
加工管理
QC工程表に基き、お客様ごとに作業標準書、手順書などを作成します。ご発注時にはご発注ごと・製品ごとに詳細な注意点まで記載した加工管理表(作業指示書)を作成、指示内容に沿って加工を行うとともに、トレーサビリティを確保するため加工内容を記録し、保管しています。
加工技術者
お客さまのご要求の難易度に応じ、最適のスキルを持った加工技術者が担当できるよう社内認定制度を導入しております。
加工検査
お客さまの製品・ご要求に応じた最適な方法で適正に検査を行っています。高い精度を要求される製品については、製品1枚ごとに何千穴以上ある加工穴の位置および穴径を自動精密測定装置にて全穴測定し、基準内であることを確認したうえでお納めする、全穴検査にも対応することができます。
異常(不具合)発生時の対応
以上の通り、品質管理に万全の体制を整えてはおりますが、万が一、異常(不具合)が発生してしまった場合は、まず第一にお客さまにその事実を速やかにご報告します。その後社内で徹底した原因追求を行い、お客さまに改善策および再発防止策をご提示します。お客さまにご承認いただいた改善策・再発防止策を社内にも周知し、同じ異常(不具合)を発生させないよう改善を徹底いたします。